クロレラってなに?

2024年3月13日

クロレラは淡水に生息する植物の一種。大きさは3〜8mμ(ミリミクロン)で小さな球形をしています。硬い細胞壁に包まれており、長い歴史の中での環境の変化にも負けない生命力の強い生物です。

地球上の生命を支える〝食の原点〟

クロレラは淡水に生息する単細胞性の緑藻類。大きさは3〜8mμ(ミリミクロン)で小さな球形をしています。20数億年前の先カンブリア紀から生息している真核生物の仲間で、緑藻類のクラミドモナスからクロレラとして分岐したのが5億4000万年前であることが遺伝子解析によりわかっています。それ以来、何度も起こった天変地異や気候変動にも負けずその命をつないできたクロレラは、人類よりはるか昔から生き続けてきた生命力の強い生物です。

今、地上にある酸素は、クロレラをはじめとする旺盛な光合成能力をもった藻類が、太陽光と水と炭酸ガスから生み出したもの。同時に後の時代に登場する多くの多細胞生物が生息するための基礎となるさまざまな栄養分も生み出しました。食物連鎖の最下層に位置するクロレラは、あらゆる生命の下支えをするために存在し、豊富な栄養素を備える〝食の原点〟といえる存在なのです。


生命力の秘密は、爆発的な繁殖力にあり

クロレラの生きる力が強い理由の1つは、その細胞壁にあります。クロレラはとても強い殻(細胞壁)に包まれており、どんな環境の変化からも身体を守ることができます。そしてもう1つの理由は、その旺盛な繁殖力。通常、生き物はオス・メス両方がいることで増えますが、クロレラは1つの個体だけで増えることができます。これを無性生殖といいます。しかも、1つの細胞が20〜24時間ごとに分裂。1日後には4個、2日後には16個、20日後にはなんと1兆個とすごいスピードで増殖できるのです。

コラム一覧を見る

関連コラム

クロレラ

栄養

クロレラがアスリートのコンディショニングに最適な理由

「食トレ」という言葉が浸透してきた昨今。今やアスリートの身体づくりにおいて食事は切っても切り離せない役割を担っています。今回はアスリートに「クロレラ」がおすすめな理由についてお伝えします。

クロレラ

サン・クロレラのクロレラの特徴

サン・クロレラのクロレラがもつ独自の特徴とは?他の健康食品と比較しながらサン・クロレラをチェック! ■目次 1.破砕技術で栄養吸収効率をアップ クロレラも緑藻類の一種であるため強靭な細胞壁に守られています。そのため理想の...…

クロレラ

様々な健康食材の中からクロレラを選ぶ理由

クロレラ・ユーグレナ・スピルリナの比較 クロレラと青汁の違いについて 青汁は緑黄色野菜を絞って作られる健康食品の総称で、使う素材によって摂れる栄養素も異なります。クロレラは淡水に棲む緑藻類の一種を用い、一度に60を超える...…

栄養

人生100年時代に突入。ずっと健康を叶えるために見直したい「食生活」

医療の発展や衛生環境の発達で、おおよその人の寿命100年が夢ではない時代を迎えようとしています。けれど大切なのはその100年間をいかに「健康」で過ごすか。これから先の人生を見つめて「食」への投資もはじめてみませんか?